スキャルピングのトレーニングを目的とした1分足用のインジケータです。
サインツール最速レベルでアローを出していますが、所詮「サインツール/インジケータ」なので数値からの結果でしかありません。
つまりアローサインは疑わしいポイントでしかなく、進む方向を示しているわけではりません。
ご自身のチャートとこのインジケータを比較しながら,「アローサインが出そうなところや,ポジポジしてはいけないところかを考える」ことによって,慎重なトレードに繋がって結果としてトレードスキルが向上するだろうと思って作りました。
オリジナルの平均足と数種類のオシレータを複合させたロジック,かつ,膨大な過去データから抽出したパターンを解析したロジックを組み合わせて,独自のアルゴリズムで生成した完全オリジナルの「サインツール/インジケータ」です。
一般的な「サインツール/インジケータ」では出せないような天底や,オシレータでいう「買われ,売られ過ぎ圏」での順張り方向のアローサインが出せる「サインツール/インジケータ」です。
ベストだっただろうエントリーや利確、損切のポイントをアローサインで表示します。
逆に,アローサインが頻発したり,アローサインが出たのにすぐに逆行するような場合では,「狭いレンジ=トレードを控えるところ(ポジポジしてはダメなところ)」という判断もできます。
それでは,トレードがんばりましょう!
ご注意
所詮「サインツール/インジケータ」です。
100%の正解率ではありません。
ボラティリティが小さい時は余計なアローサインが頻発します。
ある程度は出ないようにできますが,ボラティリティが大きくなる初動や小さなトレンドが出ている最中での感度が悪くなるので,出さない制御はしていません。
当然,ローソク足確定以降でしかアローサインは出せませんし、前出の条件では余計なアローサインが頻発しますので,このインジケータのみのエントリーでは遅い場合や,誤ったエントリーにつながる可能性が高くなります。
なにより,トレードスキルの向上に繋がりません。
このインジケータは,トレードの答え合わせ的なご利用を目的としています。
ご自身のトレードスキルを高次元に引き上げるためにご利用ください。
配信告知などはTwitterでツイートします。
↓ ↓ Twitter ↓ ↓
https://twitter.com/FXTEC_R
海外FX口座を使う場合
ご自身にキャッシュバックされるように「タリタリ」を使いましょう。
「タリタリ」は非常に高いキャッシュバック率のサイトです。
少しでもご自身の利益にしてください。
(「TitanFX」はタリタリ経由で作りました)
もし初めて海外FX口座を作られる場合
できれば,「タリタリ」のアフィリエイトリンクを踏んで口座を作ってほしいです。
このインジ以外のトレードお助けツールを作る資金にします。
踏んでいってもらってもキャッシュバック率は変わりませんのでご安心を。
↓ ↓ タリタリ ↓ ↓
https://taritali.com/client/click.php…
くどくてすみませんが,このインジケータはご自身のエントリーの答え合わせに使ってください。
月並みですが,通信の遅延や画質等のトラブル、配信中のあらゆる問題に関して、一切の責任を負いませんので、ご了解の上でご視聴ください。
トレードは自己責任になります。
エントリーは慎重に,適宜ご自身でご判断ください。