【インデックス投資】月8万円の積立投資で必ず小金持ちに?!人生が変わります!!【投資家かっしー【誰でも簡単資産形成】】

「インデックス投資」に関する最新情報です。

YouTubeの「月8万円の積立投資で必ず小金持ちに?!人生が変わります!!」という動画をご紹介します。

関連商品、ニュースの情報もご活用ください。

スポンサーリンク

月8万円の積立投資で必ず小金持ちに?!人生が変わります!!の動画

投稿者:投資家かっしー【誰でも簡単資産形成】

説明:チャプター数: 9

説明全文
【動画の目次】
00:00 導入・概要
01:41 毎月自分がいくら投資できるか確認しよう!
03:46 手取り24万で月8万円投資できる家計簿の例
05:35 世界株に月8万円を投資するとどうなるのか?
07:43 米国株に月8万円を投資するとどうなるのか?
09:41 月8万円まで投資しなくてもいい資産形成ができる
11:11 月8万円投資を継続する秘訣
12:39 月8万円のオススメ投資法
15:36 まとめ

【参考動画】

【2023年版】NISA&特定口座でおすすめの投資信託を紹介!!
【楽天証券・SBI証券で買える!】
   • 【2023年版】NISA&特定口座…  

個別の投資信託を解説する本当に分かってるシリーズ
   • 【超重要】eMAXIS Slim全…  

動画をご視聴下さりありがとうございます!
内容が良ければ、いいね・チャンネル登録・拡散の方をお願いします!

【ご依頼・問い合わせ】
・TwitterのDM
https://twitter.com/FIRE81056719

・メールアドレス
kassivlog1994@gmail.com

【オススメの動画】

・新NISAで投資をするのは全世界株式のみでOKか?
新NISAで投資をするべきファンドを徹底解説!!
   • 新NISAで投資をするのは全世界株…  

・50代&60代の新NISAオススメ運用方法!
|50代や60代からでも全く遅くない理由やおすすめ投資商品を徹底解説!!
   • 50代&60代の新NISAオススメ…  

・【超重要】eMAXIS Slim全世界株式(オルカン)を本当に分かってますか?
投資内容や年平均リターン、コストを確認しよう!
   • 【超重要】eMAXIS Slim全…  

・月10万円の積立投資で人生が激変!
   • 月10万円の積立投資で人生が激変!  

・【ビックリします】日本人の平均貯金額 〜年代別に平均値・中央値〜
   • 【ビックリします】日本人の平均貯金…  

・【注意】40代・50代が手を出してはいけない投資・資産運用5選!
   • 【注意】40代・50代が手を出して…  

・【誰でもできる】100年間語り継がれる大富豪の7つの教え!
   • 【誰でもできる】100年間語り継が…  

【チャンネルのご紹介】

投資家かっしーです!

簿記2級を持っており、普段は会社で経理の仕事をしているかっしーが、
資産運用や株式投資、貯金、節約に関する有益な情報を発信していきます。

・これから資産運用をしたい
・資産運用で老後の資産形成に取り組みたい
・FIRE、サイドFIERしたい
・貯金を増やしたい

といった方のためになる動画を発信していきます!!

★プロフ★

・4大卒、簿記2級保有、TOEICスコア825点です
・資産運用でガチに取り組み、サイドFIRE目指しています
・普段は会社で経理の仕事に黙々と取り組んでいます
・20代で1,300万円の資産形成を達成しました

#投資
#株式投資
#資産形成
#資産運用
#FIRE
#サイドFIRE
#インデックスファンド
#インデックス投資
#米国株
#米国ETF
#ETF
#投資信託
#全世界株式
#投資家かっしー

【免責事項】
動画内容は私個人の経験や考え方に基づくものです。貯金・投資などは自己責任となりますのでご注意ください。また、視聴者様が当チャンネルの情報を用いて行う一切の行為について、何らの責任を負うものではありません。

インデックス投資の関連商品

インデックス投資の関連ニュース

インデックス投資に問題点あり! それはなぜか?国という括りにとらわれず、世界に投資の目線を広げるべき! (ダイヤモンド・オンライン)
日本の個人投資家はグローバルファンドマネジャーのような運用手法をとるべきだ。国に関係なく、グローバルに同業種の会社を比較して、いい会社、割安…

海外インデックス型が人気 アクティブ型併用に妙味も (日本経済新聞)
今回は資金純流出入額ランキングから個人投資家に人気のある公募投資信託を探ってみた。資金純流出入額とはある期間における設定額から解約額を引いた…

つみたてNISA「実は買うべきじゃない」インデックス投資信託3選【2022年5月ベストセレクション】 投資信託で事前に確認すべき … (LIMO)
ネットなどで調べると、「初心者におすすめ!」とあるのがつみたてNISA。ただし、運用には必ずリスクがありますし、金融商品によってパフォーマンスも…

インデックスファンドのおススメってありますか?<竹川美奈子さん×柴山和久さん 対談第4回> (ダイヤモンド・オンライン)
インデックスファンドの選び方や保有ファンド数の絞り込み方などについて、ファイナンシャルジャーナリストの竹川美奈子さんと、資産運用ロボ…

つみたてNISA「実は買うべきじゃない」インデックス投資信託3選【2022年5月ベストセレクション】 投資信託で事前に確認すべき … (LIMO)
ネットなどで調べると、「初心者におすすめ!」とあるのがつみたてNISA。ただし、運用には必ずリスクがありますし、金融商品によってパフォーマンスも…

インデックス投資への「妄信」がなんとも危険な訳 (東洋経済オンライン)
投資初心者に人気の「つみたてNISA」「iDeCO」や企業型DCといった確定拠出年金。経済や投資に詳しくない方のために金融庁が定めた水準をクリアした…

やってはいけないインデックス投資!資産形成やNISAでこそ要注意 (トウシル)
… ○インデックス投資がおすすめと聞いたが何がいいの? ○インデックス投資が初心者におすすめされる理由とは? ○「インデックス投資=最良の…

インデックス投資への「妄信」がなんとも危険な訳 20年どんな時も投資継続本当にできますか?(東洋経済オンライン … (Yahoo!ニュース)
コロナ後の株高やNISA恒久化などの影響もあり、以前よりも投資をする人が増えている印象の日本。 しかし、初心者の中には「これさえしていれば…

インデックス投資で知らないと損すること (オールアバウト)
先日、こんな質問をいただきました。「インデックス投資に興味があります。ですが、まだ初心者なので何か間違えそうで心配です。気をつけるべきこと…

タザキの投資本案内「敗者のゲーム」/インデックス投資のメリットを説く!40年近く版を重ねる名著 (ウォーカープラス)
こんにちは。YouTubeチャンネル「聞いてわかる投資本要約チャンネル」を運営している、二児の父でサラリーマン投資家のタ…

タイトルとURLをコピーしました