「インデックス投資」に関する最新情報です。
YouTubeの「VXUS(全世界 米国除く)を買う唯一の理由」という動画をご紹介します。
関連商品、ニュース、トピックの情報もご活用ください。
VXUS(全世界 米国除く)を買う唯一の理由の動画
投稿者:S&P500最強伝説
説明:動画内で紹介した名著 ・インデックス投資は勝者のゲーム https://amzn.to/3TnpcAx ◇ブログ版:楽天VXUS(全世界 米国除く)が …
説明全文
先日、SNS上で楽天からVXUSの投資信託がリリースされるニュースが話題となりました。私自身も以前からあるといいな〜と思っていたのもあり、今回真剣に検討してみようと思った次第です。
そもそもVXUSとは全世界(米国除く)というETFで米国では10年以上前から発売されていました。日本からでも買えます。しかしながら、買付手数料無料の対象外であったりして、食指が動かなかったんですよね。私もその一人です。
当然楽天の投資信託でリリースされるわけですから、売買手数料無料は確実でしょう。詳細の情報が発表されていませんが、コスト次第では組み入れる価値があると思っています。今回はこの投信が何のために存在しているのか?から色々と考えてみました。ぜひ皆さんのご意見もコメントでお聞かせください
たとえこの銘柄を追加しようがしまいが、投資の基本方針は変わっていません。いつだって「リスク許容の範囲内でフルインベスト」しながら「長期・分散・低コスト」を守るだけです。
◆動画内で紹介した名著
・インデックス投資は勝者のゲーム
https://amzn.to/3TnpcAx
◆ブログ版:楽天VXUS(全世界 米国除く)が発表!僕が欲しいと思ってる唯一の理由
https://toruoka.xyz/221214-vxus/
◆おすすめの投資書籍
・ファイナンス理論全史
https://amzn.to/3bNey4P
・敗者のゲーム
https://amzn.to/3ONZClw
・ウォール街のランダム・ウォーカー
https://amzn.to/3NKFwam
・投資と金融がわかりたい人のためのファイナンス理論入門
https://amzn.to/3ABOzGP
※Kindle Unlimited(読み放題サービス)の投資書籍もおすすめです
https://amzn.to/3P0QlGc
このチャンネルでは脚色のない資産推移と独自の計算を発信しています。最新のレポートは以下のリンクからご覧ください。
■S&P500に全力投資の最新資産推移レポート
https://www.youtube.com/playlist?list…
■オリジナルの計算シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list…
■銘柄分析してみた
https://www.youtube.com/playlist?list…
■下落局面で不安になった時に見る動画集
https://youtube.com/playlist?list=PLM…
気に入っていただけましたら、ぜひコメントとチャンネル登録をお願いします。励みになります。
■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCPNd…
■ブログ&SNS
おっさんずログ
https://toruoka.xyz/
Twitter https://twitter.com/toruoka2016
Instagram https://www.instagram.com/ocamera_f/
■動画撮影に使用している機材など
カメラ:Apple iPhone11Pro
マイク:Marantz MPM1000U
https://amzn.to/3yegZnY
PC:Apple MacBook Air late 2020 https://amzn.to/3Gz5pXz
BGM:https://dova-s.jp/bgm/
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#VXUS #SP500 #インデックス投資 #fire #米国株
インデックス投資の関連商品
米国株なんて買うな! インデックス投資も今はやめとけ! グローバル割安株投資
¥1,760
ビジネスエリートになるための 教養としての投資
¥1,650
お金が勝手に増えていく! カンタン! インデックス投資完全ガイド (洋泉社MOOK)
¥1,750
一生お金に困らない! 世界一カンタンなほったらかし投資
¥1,628
インデックス投資の関連ニュース
インデックス投資と株投資で資産を増やす 夫婦投資家 はるあきさんインタビュー[中編] (トウシル)
インデックス投資と株投資で資産を増やす○米国株式VS全世界株式、どっちを選ぶべき?
○投資初心者はつみたてNISAから始めよう○高配当株投資の魅力とは…
知らない人は大損する…インデックス投資で「選んでは … (Yahoo!ニュース)
投資信託の中でも、インデックス投資を実践している投資信託のことを「指数連動型投資信託」(インデックスファンド)と呼びます。 似た用語が多いので整理…
インデックス投資の先駆者による3つのETF、それぞれの特徴 … (Yahoo!ニュース)
インデックス投資の先駆者・バンガード社.
バンガード社はジョン・ボーグル氏が設立した資産運用会社で、1976年、世界初の個人向けインデックスファンドを…
元グラドルで“億り人”の杉原杏璃が教える「ほったらかし投資 … (Yahoo!ニュース)
株価指数に連動するインデックスファンドは、緩やかに伸びている安定的な企業に広く分散投資をしているのでリスクを抑えられます。そのぶん大きな利益は…
【NYダウ先物の活用メリットと投資戦略vol.3】NYダウを構成 … (ロイター)
一時は株価指数に連動するインデックス型の投資信託にさえ投資をしていれば十分で、企業調査などのコストをかけて投資対象を選別するアクティブ型の投資…
【独自調査】7社の「iDeCo投資信託」売れ筋ランキング … (Yahoo!ニュース)
SBI証券のiDeCoで「楽天・全米株式・インデックス・ファンド」を積み立てようとしたら、なかった。
初心者がiDeCoをはじめるとき、よくあるネガティブ…
米国株が下落局面の今、「米国株型」インデックスファンドは … (Yahoo!ニュース)
米国株が下落局面の今、「米国株型」インデックスファンドは売却すべき? 投資信託の積立投資に関する個人投資家の悩みをファイナンシャルプランナーが…
投資初心者向け ! 年齢とポートフォリオの考え方 | マネー | おすすめ … (大和ネクスト銀行)
「インデックス投資」とは、株価指数連動型の投資信託 (運用会社に資産を預けるタイプの金融商品) を保有するという投資手法のことだ。 株価指数とは、…
日経VI:低下、株価堅調で警戒感は後退 (ロイター)
*16:00JST
日経VI:低下、株価堅調で警戒感は後退日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表…
「パッシブ投資」入門:すべての投資家が知っておくべき長期資産形成術 (Business Insider Japan)
最も一般的なパッシブ投資戦略は、インデックスファンドを買うことである。 … パッシブ投資はパッシブ運用としても知られ、浮き沈みはあっても株式…
インデックス投資の関連トピック、キーワード
インデックス投資の関連トピックを調べた結果、「全米 vt 世界 ブログ 改正 サイバーセキュリティ ESG 積立 スリム パッシブ運用」が見つかりました。これらのキーワードを含めた検索で情報を探してみてください。